2003年11月02日
[MT] CSS word-break(IE)問題 by rapaic
IE5,6以外だとword-breakが効かず連続する半角英数字が折り返されない
これがないと、半角英字などを連続でて[tetsetsetstset・・・] とこんな感じで続けると、改行されない。
[暫定策]
1、意識的に長い文字列にならないように気をつける(^^;
2、現在のsiteデザインで、崩れる可能性がある箇所は右サイドなので、それを固定位置にした。
3、overflow:hiddenで隠してしのぐ とやってる人もいた。
2003年11月01日
[MT] MTページ分割 by rapaic
まだ必要ないけど、MovableTypeのページ分割をMT Extensions: MTPaginate 1.2.2を使ってやってみました。
参考■ARTIFACT/MovableTypeのページ分割
追記に ここで使ったソースをコピペしてます。
2003年10月31日
[soft] Macromedia MX 2004 by rapaic

MX 2004 ってシリーズがでるんだぁ。いつもFreeのeditor使ってるからいいやって感じがしてたんだけど。
Dreamweaverの詳細に[充実したCSS のサポート](◎_◎;) おっ! MXは知らないけどその前のVerでは確かCSS入力が一度CSS設定画面を出さないといけなかったりしてイマイチだった記憶が(俺が使いこなして無かったとも言えるが)…
しかし今回は、どうもココのようにCSSの設定をレンダリング画面をみながらできるらしい。これはいいかも!FreeでもCSSが反映された画面をみながら設定できる奴がいくつかあったと思うけど、どちらが使いやすいかな?
参考■Macromedia MX 2004■Dreamweaver MX 2004
[book] いつか読_宮部みゆき by rapaic
「ブレイブ・ストーリー(上)」「ブレイブ・ストーリー(下)」
宮部みゆきは発売されると直に詠んでたのに、いつからか溜まってしまった。図書館でもなかなか借りれないだろうし、やっぱ立ち読みだな(^^;買え!
[news] 光プロセッサーを製品化 by rapaic
光デジタル処理を実現した超高速のDSPのプロトタイプを公開!
電子の代わりに光を使うことで処理速度を飛躍的に高める技術
…
光でやってしまうとは(^◇^ ;)ほぇ〜
[MT] 画像はみだすよ〜 by rapaic
CSSを使い 属性で
-------------------/画像左よせ/--------------------
.imag{
float: left;
border: none;
margin-right:8px;
margin-top:4px;
}
-------------------/画像右よせ/--------------------
.imagr{
float: right;
border: none;
margin-right:4px;
margin-top:4px;
}
----------------------------------------------------
として このclassで右左位置をしていするが 左のこの画像のように画像の高さよりテキスト高さが小さいとCSSが下の記事にまで反映されてしまいってはみ出る。最初はテーブルなど使って整形してましたがもっと簡単な方法があった!
画像の位置を決めたfloat属性を解除すればいいだけ!これ↓
<br style="clear: left;">
これを最後に入れればOK!clear: leftはその時に合わせてねclear: bothでいいかもね
参考:2xUP BONSAI:画像にテキストまわりこみ
[news] RSS のディレクトリサービス by rapaic
■記事 blog.bulknews.net: rss.bulknews.net
■RSS Directory: rss.bulknews.net
RSS のディレクトリサービスらしいっす。
Blog始めてRssもいろいろ使えてたのしそうって思ってたので注目サービス!! ただ活用するかは今後の話です。